フィールドワーク– category –
-
宝水ワイナリー|岩見沢
特定非営利活動法人北海道教育大芸術•スポーツ文化研究所が受託した令和6年度スポーツ庁委託事業「スポーツによる地域活性化・まちづくりコンテンツ創出等総合推進事業(スポーツツーリズムコンテンツ創出事業)」の計画づくりのために、冬の宝水ワイナリ... -
余別川、神威岬|積丹町
積丹町に誘っていただき、現地を見ながらいろいろな人に話を聞かせていただきました。 過去に作ったエコミュージアム構想に時代や地域の実情が追いついてきている雰囲気を感じた。構想を作るって、やっぱり大事だと思う。実行に移されたときに構想そのもの... -
ヨコスト湿原|白老町
苫小牧から室蘭にかけての海沿いは、小規模な砂丘ができて、陸側を海と並行に川が流れることによってできる低湿地がたくさんあったようで、ところどころに同じパターンを見る事ができる。「登別川(ヌプㇽペッ)の河口がその向きを変えていた」という伝承... -
チキウ岬
チキウ岬のあたりを歩いてみました。海のすぐそばですが、ぐぃっと切り立った岬なので、海岸植生ではなく、山の植物がたくさんあります。 -
フンペサパ
この春はじめて、フンペサパ(フンベ山)を歩いてみました。 雪は全部溶けたかと思ったら、まだすこし、残っていました。 フキやハコベなど、草花が出はじめています
1